謹賀新年2016年01月01日

平成二十八年 申年
新年あけましておめでとうございます

年越し2016年01月01日

今年の年越しは12月29日深夜から1月1日の午後まで。
例によって家にこもったままだったが、今回は一度も外に出なかったという意味で、文字通りの冬籠り。
田舎から戻り地下鉄梅田駅での一枚。午後8時20分だ。通常のこの時間帯ならありえない、がら空きのホームは正月ならでは。

初詣2016年01月07日

東京大神宮。縁結びの神様ということで、参拝客は女が多い。
ここでは9年ぶりの初詣。初春における神社での祈祷は、平成16年の厄除祈願がきっかけで始まった。まさにここ、東京大神宮だった。当時、飯田橋の仕事場から近かったのだ。
以来、初詣と祈祷は毎年の習慣になった。

関西に住居を移してからは、伊勢神宮と百舌八幡宮が、初詣の場所になったのだが、今年は東京に来たぜ。
終わった後で、青葉でつけ麺を食べるのも、きちんと守ったぜ。

飯田橋駅2016年01月12日

1月7日。
飯田橋駅のホームはカーブした線路の上にある。ゆえに停車した列車に乗り降りするとき、車体とホームの間に隙間ができるので、危険なのだ。
写真の左側に蕎麦屋が写っている。昔、昼時によく通った店である。当時の店主はラジオの人生相談が好きで、蕎麦をすすっていると、人の悩み事や恨み言が聞こえてきて、店内に暗い雰囲気が漂うのであった。私が飯を食う時間帯が悪かったのかもしれないが。
改札を出て左の方向にゆるい坂を登っていくと、九段で靖国神社があり、その先は千鳥ヶ淵、皇居である。
広大な江戸城の雰囲気を残している景色だった。

人生の約束2016年01月13日

1月12日。
大雑把な内容は、東京で暮らすIT企業のやり手CEOが友人の死をきっかけに彼の故郷である富山に赴き、地元の人々との交流の中で忘れていた何かを思い出し、己自身を見つめ直してゆく、という話。
定番というか定石というか、お決まりのというか、そういう人間ドラマである。
ゆえに、嫌いな人も多いだろうな、と思う。
でも「寅さん」とか「水戸黄門」とか、「釣りバカ」とか、期待通りの展開の物語を楽しみたい人には、いい映画だと思う。案の定、観客達の大半は年配の方々であった。
私自身、今回はベタな人情劇を期待していたので、これでよかった。
アクセスカウンター