海の沈黙 ― 2024年12月04日

田村安奈という名の熟年女性が占い師だろうか、年配の男と話している。現在の家庭環境や心の内を鋭く指摘され、胸の中の深いところに埋めてしまっている思いにまで、質問を投げかけてくる。それなりに長生きをしている女ゆえ、笑って会話をかわす術を持っており、それ以上は話が進まない。
映画として無駄な伏線はないだろうから、おおむねこの指摘が当たっているのだろう、と見ている側としては理解するのだ。
以前、知り合いの一人が占い師のところに行っていろいろ話を聞いてきた、ということがありました。後から考えるに、その占い師が言ったことは当たっていません。それでも金を払ってまでも自分のことを知りたいと考える人は大勢いて、だからこそ易者という職業が成り立っているのであります。
有名な画家の贋作事件が発生し、その絵を描いたと思われる男の存在が浮かび上がる。海外の警察も捜査に来日しており、国際的な事件に発展しそうな気配を帯びてくる。贋作の画家は田村さんのかつての恋人であった。北海道で昔の恋人同士は再会するが、画家にとっては田村さんとの恋愛は過去のことで、今更、会っても会えなくてもどちらでも良かったんでしょう。お互いに冷めてはいるが、消えない炭火のように心の中に燃えかすが残っていて、団扇で煽ぐとかすかに赤い火が灯る、そんな感じでしょうか。
天才画家が誰にも知られることがないまま、多くの絵を残して、消えてゆく、と、そのような展開を期待していました。
映画として無駄な伏線はないだろうから、おおむねこの指摘が当たっているのだろう、と見ている側としては理解するのだ。
以前、知り合いの一人が占い師のところに行っていろいろ話を聞いてきた、ということがありました。後から考えるに、その占い師が言ったことは当たっていません。それでも金を払ってまでも自分のことを知りたいと考える人は大勢いて、だからこそ易者という職業が成り立っているのであります。
有名な画家の贋作事件が発生し、その絵を描いたと思われる男の存在が浮かび上がる。海外の警察も捜査に来日しており、国際的な事件に発展しそうな気配を帯びてくる。贋作の画家は田村さんのかつての恋人であった。北海道で昔の恋人同士は再会するが、画家にとっては田村さんとの恋愛は過去のことで、今更、会っても会えなくてもどちらでも良かったんでしょう。お互いに冷めてはいるが、消えない炭火のように心の中に燃えかすが残っていて、団扇で煽ぐとかすかに赤い火が灯る、そんな感じでしょうか。
天才画家が誰にも知られることがないまま、多くの絵を残して、消えてゆく、と、そのような展開を期待していました。
最近のコメント