釣りと映画 ― 2025年08月07日

予報によると、今週から天気が崩れるらしい。炎天下が続いた中、恵みの雨といえよう。明日の午前、本格的な雨が降るという。というわけで、約一ヶ月ぶりに釣りに行くことにした。真夏の湖で、晴れ、無風、水流もない中、太陽に炙られながら釣りをするのはつらいのだ。雨が降るなら体感気温が下がって過ごしやすく、魚の活性も上がるのではないかという、楽観的な予想と共に、準備をし、寝た。
午前三時半に目覚めて、道具を持って駐車場まで行った。空はいい感じに曇っている。エンジンをかけ、ガソリンスタンドで給油をし、奈良に向かって走り出した。途中、明日香村のセブンイレブンで飲み物と食料を補給し、午前六時過ぎに目的地にたどり着いた。
天気予報はあたって、釣り開始後しばらくするとけっこうな雨が降り出した。私はレジャー用の雨合羽を取り出して着(救命具もつけている)、釣りを続けた。午後からは雨が止み、青空も見えるようになったが、風が吹いて水面も波立ち、過ごしやすい天候だった。今日来たのは正解だったかな。
さいきんビデオで見た映画
スタンド.バイ.ミー 夏、四人の少年たちが山中にある線路沿いの道を歩いて死体を見に行くという話。この映画を見ると小中学校時代の友達たちを思い出して郷愁に駆られてしまう。高校生になってしまうと育ち過ぎで、10代前半までの世界だというところがいいのだ。私自身、あの頃の友人たちと会うことはない。
ローグ.ワン ラストシーンがスター.ウォーズ.エピソード4の冒頭数分前につながるという。帝国軍の秘密兵器デス.スターの設計図を盗み出す反乱軍の物語。メンバーの中に座頭市みたいな人がいる。特撮技術が発達したおかげで、1977年当時の登場人物たちが昔のままの姿で再生されていた。私が感動したのはターキン総督が出てきた場面だった。
バイオハザード:ウェルカム.トゥ.ラクーンシティ カプコンのゲームの実写版。ゲームの内容にかなり忠実に作ろうという姿勢が見えて、その点はいい。キャスティングには不満。プレステのゲームは好きで(5)までは遊んだ。コード.ベロニカだけは途中で挫折したっけ。
午前三時半に目覚めて、道具を持って駐車場まで行った。空はいい感じに曇っている。エンジンをかけ、ガソリンスタンドで給油をし、奈良に向かって走り出した。途中、明日香村のセブンイレブンで飲み物と食料を補給し、午前六時過ぎに目的地にたどり着いた。
天気予報はあたって、釣り開始後しばらくするとけっこうな雨が降り出した。私はレジャー用の雨合羽を取り出して着(救命具もつけている)、釣りを続けた。午後からは雨が止み、青空も見えるようになったが、風が吹いて水面も波立ち、過ごしやすい天候だった。今日来たのは正解だったかな。
さいきんビデオで見た映画
スタンド.バイ.ミー 夏、四人の少年たちが山中にある線路沿いの道を歩いて死体を見に行くという話。この映画を見ると小中学校時代の友達たちを思い出して郷愁に駆られてしまう。高校生になってしまうと育ち過ぎで、10代前半までの世界だというところがいいのだ。私自身、あの頃の友人たちと会うことはない。
ローグ.ワン ラストシーンがスター.ウォーズ.エピソード4の冒頭数分前につながるという。帝国軍の秘密兵器デス.スターの設計図を盗み出す反乱軍の物語。メンバーの中に座頭市みたいな人がいる。特撮技術が発達したおかげで、1977年当時の登場人物たちが昔のままの姿で再生されていた。私が感動したのはターキン総督が出てきた場面だった。
バイオハザード:ウェルカム.トゥ.ラクーンシティ カプコンのゲームの実写版。ゲームの内容にかなり忠実に作ろうという姿勢が見えて、その点はいい。キャスティングには不満。プレステのゲームは好きで(5)までは遊んだ。コード.ベロニカだけは途中で挫折したっけ。
大阪王将の冷凍餃子 ― 2025年08月02日
二日続きの残業だった。明日は休みである。
中華鍋にオリーブ油を垂らし、大阪王将の冷凍餃子を並べて火にかける。今日は上手く焼くことが出来た。皮の焦げ目が完璧な仕上がりである。たらこ、漬け物、冷奴、そしてビール。これから録画したビデオを見ながら、夜の宴が始まるのだ。
最近、ビデオで見た映画。
仕掛人.藤枝梅安(壱)(弍)時代劇にハマるきっかけになった作品
ランボー/最後の戦場 河を遡っていく過程や、価値観の違う異国で抹殺される人々など、地獄の黙示録に酷似しているが話がちゃんと完結している分、ランボーの方がいい。実質80分の作品でこれだけのものが作れるのだ。
シン.デレラ 御伽噺のシンデレラ。真夏のホラー映画特集で鑑賞。王子様主催の王宮における舞踏会までは、同じような展開だが、その後は継母や姉たちへの復讐劇になっていて、ガラスの靴を凶器にして殺人が繰り広げられる。スプラッターだが、憎しみがこもると案外女性の方が残酷なのかもしれない。
Jaws @ 50: The Definitive Inside Story スピルバーグ監督のジョーズ公開50周年を祝って制作されたナショジオのドキュメンタリー。出演者が豪華絢爛で、スピルバーグ監督本人、ジェームズ.キャメロン、ジョージ.ルーカス、ジョン.ミリアス、マーチン.スコセッシ、エミリー.ブラント、ジョン.ウイリアムス、ピーター.ベンチリー、その他。CGのない時代、機械仕掛けの実物大の鮫を使って、実際に海で撮影を行なった。結果、臨場感が出て優れた映画になった(そうだ)
真夏の方程式 福山雅治のガリレオシリーズ。夏休みをいっしょに過ごす湯川博士と少年の姿が良くて、映画化された三作品の中で、私は本作がいちばん好みである。
中華鍋にオリーブ油を垂らし、大阪王将の冷凍餃子を並べて火にかける。今日は上手く焼くことが出来た。皮の焦げ目が完璧な仕上がりである。たらこ、漬け物、冷奴、そしてビール。これから録画したビデオを見ながら、夜の宴が始まるのだ。
最近、ビデオで見た映画。
仕掛人.藤枝梅安(壱)(弍)時代劇にハマるきっかけになった作品
ランボー/最後の戦場 河を遡っていく過程や、価値観の違う異国で抹殺される人々など、地獄の黙示録に酷似しているが話がちゃんと完結している分、ランボーの方がいい。実質80分の作品でこれだけのものが作れるのだ。
シン.デレラ 御伽噺のシンデレラ。真夏のホラー映画特集で鑑賞。王子様主催の王宮における舞踏会までは、同じような展開だが、その後は継母や姉たちへの復讐劇になっていて、ガラスの靴を凶器にして殺人が繰り広げられる。スプラッターだが、憎しみがこもると案外女性の方が残酷なのかもしれない。
Jaws @ 50: The Definitive Inside Story スピルバーグ監督のジョーズ公開50周年を祝って制作されたナショジオのドキュメンタリー。出演者が豪華絢爛で、スピルバーグ監督本人、ジェームズ.キャメロン、ジョージ.ルーカス、ジョン.ミリアス、マーチン.スコセッシ、エミリー.ブラント、ジョン.ウイリアムス、ピーター.ベンチリー、その他。CGのない時代、機械仕掛けの実物大の鮫を使って、実際に海で撮影を行なった。結果、臨場感が出て優れた映画になった(そうだ)
真夏の方程式 福山雅治のガリレオシリーズ。夏休みをいっしょに過ごす湯川博士と少年の姿が良くて、映画化された三作品の中で、私は本作がいちばん好みである。
サマーツアー ― 2025年07月13日

Zepp Osaka Bayside 。去年は難波だったのに、今年はBayside、不便なところだ。最寄りの駅は桜島。天王寺で環状線に乗り換えて西九条。西九条からゆめ咲線に乗り換えで終点、桜島である。一つ手前がユニバーサルシティでUSJの最寄駅になっていて、そこで大量の乗客が降りた。到着したのは正午前で、まだ時間があり近くのセブンイレブンで飲み物を買って店の近くで日陰に入って涼んでいたら、イベントスタッフの人がきて「ここでタムロしないで下さい。苦情が入っています」と。そんなつもりはないのだが、関係ない近場の人たちからしたら迷惑なのだろう。難波と違ってここの近くには暇を潰す場所がないので、私たちは日陰を求めて線路脇の歩道にある植え込みの木陰に向かい点々と散らばってゆくのであった。夏の暑さはつらいよ。
開場時間になり、館内に入った。昨年は夜のみだったが、今年は昼夜公演両方に参加する。
終わったのは午後八時半ごろ。長時間だが、楽しめたのでいい。
開場時間になり、館内に入った。昨年は夜のみだったが、今年は昼夜公演両方に参加する。
終わったのは午後八時半ごろ。長時間だが、楽しめたのでいい。
夏の砂の上 ― 2025年07月08日

小さな子供を亡くし、働いていた造船所は潰れ、妻は浮気をしている。小浦治の虚無的な佇まいと陽炎が立つ夏の日差しが鬱陶しい、長崎。
妹の阿佐子が娘の優子を連れてきて、しばらく預かってくれと言い、男のところへいってしまう。優子は高校生、17歳。治の妻の恵子は、たまたま家にいたに過ぎないが、実は別居しているのだ。実の兄とはいえ、男一人住まいだとわかっていたら、いくらなんでも高校生の娘を預けるには躊躇したかもしれない。
阿佐子が去ったのち、妻の恵子もじゃあねと、家を出ていき、伯父と姪が残る。妻の無関心さが際立つ場面である。同じ夏休みの映画でも、菊次郎の夏みたいに中年男と少年ではなくて、中年男と若い女の夏。私のような俗人にとって、この設定は何やらいかがわしい予感がするが、優子さんは小浦治の家にバイト先の大学生を連れ込んで、やらしいことをしているので、観客が心配するような伯父と姪の淫らな関係にはならない。あくまでも肉親の伯父さんと姪では、ある。緩いが治も親代わりとして優子を気にかけている。
ただ、一緒に夏を過ごすうちに優子はだんだんと治の醸し出している虚無感に共鳴するようになる。劇中では語られることはないが、もしかしたら自身の生い立ちに何らかの共通点があるのかもしれない。好意を寄せてくる大学生に惚れているようには全く見えず、むしろ突き放している。
幽霊のような伯父と姪が炎天下の長崎で暮らす夏休み。乾ききった砂のような心に潤いをもたらす雨は降るのでしょうか。
妹の阿佐子が娘の優子を連れてきて、しばらく預かってくれと言い、男のところへいってしまう。優子は高校生、17歳。治の妻の恵子は、たまたま家にいたに過ぎないが、実は別居しているのだ。実の兄とはいえ、男一人住まいだとわかっていたら、いくらなんでも高校生の娘を預けるには躊躇したかもしれない。
阿佐子が去ったのち、妻の恵子もじゃあねと、家を出ていき、伯父と姪が残る。妻の無関心さが際立つ場面である。同じ夏休みの映画でも、菊次郎の夏みたいに中年男と少年ではなくて、中年男と若い女の夏。私のような俗人にとって、この設定は何やらいかがわしい予感がするが、優子さんは小浦治の家にバイト先の大学生を連れ込んで、やらしいことをしているので、観客が心配するような伯父と姪の淫らな関係にはならない。あくまでも肉親の伯父さんと姪では、ある。緩いが治も親代わりとして優子を気にかけている。
ただ、一緒に夏を過ごすうちに優子はだんだんと治の醸し出している虚無感に共鳴するようになる。劇中では語られることはないが、もしかしたら自身の生い立ちに何らかの共通点があるのかもしれない。好意を寄せてくる大学生に惚れているようには全く見えず、むしろ突き放している。
幽霊のような伯父と姪が炎天下の長崎で暮らす夏休み。乾ききった砂のような心に潤いをもたらす雨は降るのでしょうか。
合川 ― 2025年07月01日

大阪から高速道路に乗って約3時間、和歌山県田辺市まで行った。
山道を辿って日置川の上流まで行き、ダム湖で釣りをするのだ。十年くらい前まではときどき通っていた場所なのだが、今回は久しぶりである。和歌山の南の方まで来ると道路が変わっていて、私の古いカーナビは使い物にならない。高速道路が延長されていて、前よりもずっと南の先まで行けるからだ。
山間部で高速道路を降りるとコンビニがないのではないかと予測して、手前の白浜で一般道に出た。ナビがあてにできないので、助手席にいる友人にスマホで位置情報を見てもらうことにした。白浜は有名な保養地だから、すぐにコンビニが見つかると思っていたが、予想に反して何も見つからなかった。海辺の道を進んでも進んでも釣り餌の売店はあるのだが、コンビニがない。俺たちは人間の餌が欲しいのだ。便所に行きたくなって、道の駅に立ち寄った。待っている間にAがスマホで検索し、すぐ近くにローソンを発見した。
この後、日置川を探し当て、山道に入っていったが、コンビニはさっきのローソンが唯一だった。走行中に町中を一切通らないからこのようなことになる。
午前7時の予定時間よりも十数分遅れて目的地に到着。運転中、予約した貸しボート屋から電話がかかってきた。「近くまで来ています」と返答。コンビニを探して彷徨っていなかったら、もっと早く着いていただろう。
夜は近くの民宿に宿泊。風呂に入り、メシを食って明日の弁当を受け取り、支払いを済ませた。部屋に行き、少しだけテレビを見たが、すぐに眠くなって、布団を敷いて寝た。明日は早朝6時に出発、二日目の釣りである。
山道を辿って日置川の上流まで行き、ダム湖で釣りをするのだ。十年くらい前まではときどき通っていた場所なのだが、今回は久しぶりである。和歌山の南の方まで来ると道路が変わっていて、私の古いカーナビは使い物にならない。高速道路が延長されていて、前よりもずっと南の先まで行けるからだ。
山間部で高速道路を降りるとコンビニがないのではないかと予測して、手前の白浜で一般道に出た。ナビがあてにできないので、助手席にいる友人にスマホで位置情報を見てもらうことにした。白浜は有名な保養地だから、すぐにコンビニが見つかると思っていたが、予想に反して何も見つからなかった。海辺の道を進んでも進んでも釣り餌の売店はあるのだが、コンビニがない。俺たちは人間の餌が欲しいのだ。便所に行きたくなって、道の駅に立ち寄った。待っている間にAがスマホで検索し、すぐ近くにローソンを発見した。
この後、日置川を探し当て、山道に入っていったが、コンビニはさっきのローソンが唯一だった。走行中に町中を一切通らないからこのようなことになる。
午前7時の予定時間よりも十数分遅れて目的地に到着。運転中、予約した貸しボート屋から電話がかかってきた。「近くまで来ています」と返答。コンビニを探して彷徨っていなかったら、もっと早く着いていただろう。
夜は近くの民宿に宿泊。風呂に入り、メシを食って明日の弁当を受け取り、支払いを済ませた。部屋に行き、少しだけテレビを見たが、すぐに眠くなって、布団を敷いて寝た。明日は早朝6時に出発、二日目の釣りである。
最近のコメント