整形外科通院 ― 2023年03月10日
一月毎の予定だったのだが、サボっていたので、一月半ぶりの整形外科である。このクリニックでは午前中に特に混雑しており、どちらかというと、終了間際の夜の時間帯の方が空いているということを発見してしまった。なので最近は仕事が早く終わった時に、夜の診察を受けるようになった。
受付の後、別室でレントゲン撮影があった。腰と左脚小指の写真を撮った。
やや時間をおいて、医師の診察と面談。腰の状態は変化なし。術後以来、ずっと自分の背骨の写真を見せられています。術前術後で、身体の柔軟性が変わってしまっておりまして、これからのリハビリではたして元に戻るんかいな、というのが正直な思いであります。信じて努力するしかありませんがね。
脚の指の方は、悪くなっていた。折れた骨が前回よりも離れてしまっている。偽関節というらしい。もう痛くないし、日常生活には支障のない部位なのだが、歩いたり動いたりする過程で患部に負担をかけているのだろう。
診断によると、腰はこのまま、指はテーピング、経過観察であります。
受付の後、別室でレントゲン撮影があった。腰と左脚小指の写真を撮った。
やや時間をおいて、医師の診察と面談。腰の状態は変化なし。術後以来、ずっと自分の背骨の写真を見せられています。術前術後で、身体の柔軟性が変わってしまっておりまして、これからのリハビリではたして元に戻るんかいな、というのが正直な思いであります。信じて努力するしかありませんがね。
脚の指の方は、悪くなっていた。折れた骨が前回よりも離れてしまっている。偽関節というらしい。もう痛くないし、日常生活には支障のない部位なのだが、歩いたり動いたりする過程で患部に負担をかけているのだろう。
診断によると、腰はこのまま、指はテーピング、経過観察であります。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://zuihituyarou.asablo.jp/blog/2023/03/10/9568964/tb





コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。