線路内に人が入った ― 2021年12月29日

大阪駅で五分遅れの姫路行き新快速電車に乗った。車内はあまり混んでいなく通路側の席に座ることができた。列車は順調に走行しているようだったが、尼崎を出てしばらく行ったところで、途中停車してしまった。先の駅で緊急停止ボタンが押されたようだという。線路の安全が確認されるまでお待ちください、と。これでまた遅れた。結局、三ノ宮には十九分遅れで到着した。
仕事の時間に間に合わないかと内心焦ってしまったけれど、どうやらセーフである。改札口を通り、海側の出口から外に出た。ポートライナーへの乗り換え口とバスターミナルがある。神戸の街は山と海が接近していて独特の佇まいがありますな。寒波の到来で服を何枚も着込んできたにもかかわらず、非常に寒い。寒さのせいで脚の関節が固く、辛い。
昼飯は麺屋で。鶏天そばとおにぎりを食べた。明日は仕事納めである。
仕事の時間に間に合わないかと内心焦ってしまったけれど、どうやらセーフである。改札口を通り、海側の出口から外に出た。ポートライナーへの乗り換え口とバスターミナルがある。神戸の街は山と海が接近していて独特の佇まいがありますな。寒波の到来で服を何枚も着込んできたにもかかわらず、非常に寒い。寒さのせいで脚の関節が固く、辛い。
昼飯は麺屋で。鶏天そばとおにぎりを食べた。明日は仕事納めである。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://zuihituyarou.asablo.jp/blog/2021/12/29/9451822/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。