石油ファンヒーター2017年11月21日

本格的に寒くなったので、午前中はファンヒーターのお手入れ。タンクの下のオイルフィルターを取り出し、歯ブラシで掃除した。購入以来、手をつけていなかったから、目詰まりするほどにゴミが溜まっていた。
前の冬には頻繁にエラーが出て、停止するようになっていたから、取扱説明書を紐解いて対策を講じようと思ったわけだ。エアコンのフィルターと同じですね。掃除しないと灯油が詰まって燃焼に支障が出るのだった。
夜になって火を入れたのだが、問題なく燃焼しています。暖房に関してはエアコンよりも石油燃料の器具の方が効果的に部屋の中が暖かくなるように思いますね。
欠点は灯油の補充が大変なこと。18リットルのポリタンクを持ってガソリンスタンドまで出かけるには自動車が必須である。家がスタンドの隣にあるとか特殊な立地にある場合は別ですが。日本海側の温泉町で過ごした時、寒かろうと思ってファンヒーターを運んで行ったのだが、向こうでは自動車がなかったため、灯油の補充ができず、一回も使わないまま何年もの冬を過ごした。エアコンも暖房機能は頼りなく、使ったのは電気ストーブだった。
アクセスカウンター