梅田墓2020年08月16日

大阪ステーションシティの十一階、映画館のロビーを出るとノースゲートビルディングの風の広場に出る。十一階だが、大阪にはあまり高い建物がないので、大阪駅北側の景色が一望できる。うめきたの再開発地区の向こうに見えるのが梅田スカイビルなのだ。ここの四階には映画館、シネリーブル梅田があります。以前はよく通っていたのですがね。最近はご無沙汰しております。
現在工事中のうめきたで、江戸時代ににあった梅田墓の発掘調査が行われていて、多くの人骨が出土したという。副葬品として六文銭や二朱金、キセルや土人形などがあったそうな。
江戸時代の大坂は、大坂城周辺が中心地だったろうから、梅田あたりははずれに位置していたのかな。なにしろ墓場だったのだからな。
アクセスカウンター