年越し2020年01月01日

12月30日。布団から起き上がったのは午前11時近くだった。本当はもっと早くに起床して出かけたかったのだが、仕方がない。だらだらと過ごしていたら午後2時近くになってしまった。
身支度を整え、部屋を出た。大阪駅でお土産のお菓子を買い、阪急の地下で寿司とだし巻き卵を買い、麺屋で鶏天そばを食い、券売機で切符を買って下りの新快速に乗り込んだ。電車の中で「ゴルゴ13」を読んだ。駅に着いたのは午後5時頃だった。雨上がりで霞んでいた。
12月31日。年末恒例になった墓参りと正月の買い出し。隣の市にあるTSUTAYAと靴屋とニトリを経由し、地元にある生協とスーパーに行く。鍋料理とおせち料理用の食材を調達した。が、〇〇が雑煮用の餅は柔らかいものの方がいいという。ビニールパックは気に入らないそうだ。
道路を挟んだ向かい側の海沿いにある道の駅の売店、形が悪いのは杵つきで人力で丸めたせいなのか、よくわからないが勝手にいいように解釈して、雑煮用の小さなやつと鏡餅用のやや大きめのものを購入し、家に帰った。
あとは晩飯を食い、それからはゴロゴロしながらテレビで紅白とゆく年くる年を見るだけだ。年越しそばを食って新年を迎え、寝た。
元旦。朝起きて、おせち料理と雑煮を食った。餅は確かに柔らかかった。
昭和時代、祖母たちがセイロで蒸したもち米を臼に入れて、親父や叔父が杵でつき、出来上がった塊をちぎって、片栗粉にまぶしながら子供の私らが小さく丸めた、餅。
あの食感に近かったように感じた。

初詣2020年01月04日

四日の初詣。参道にある露店はりんご飴と焼き菓子の二店だけが残っていて、あとは撤収していた。正殿に参拝した後、祈祷をしてもらった。歩いて帰り、途中のくら寿司で寿司を食ってビールを飲み、家に帰って正月番組の録画を鑑賞した。昨年と全く同じ行動であった。食ったものから見た番組まで同じである。

2019年鑑賞作品2020年01月05日

去年と同じ本数でした。117本です。

クリード 炎の宿敵
蜘蛛の巣を払う女
この道
ミスターガラス
がっこうぐらし
PSYCHO-PASS 1
マスカレードホテル
サスペリア
フロントランナー
七つの会議
ファーストマン
ワンス.アポン.ア.タイム.イン.アメリカ
半世界
フォルテゥナの瞳
グリーンブック
翔んで埼玉
雪の華
アリータ バトルエンジェル
スパイダーマン スパイダーバース
運び屋
狼たちの午後
シンプル.フェイバー
サムライマラソン
PSYCHO-PASS 3
キャプテン.マーベル
バンブルビー
バイス
麻雀放浪記2020
ハロウィン
ハンターキラー潜行せよ
シャザム!
アベンジャーズ.エンドゲーム
賭けグルイ
キングダム
轢き逃げ 最高の最悪な日
僕に、会いたかった
オーヴァーロード
コンフィデンスマンJP
居眠り磐音
空母いぶき
ゴジラ.キング.オブ.モンスターズ
スノーロワイヤル
アラジン
長いお別れ
メン.イン.ブラック.インターナショナル
君と波にのれたら
X-MEN ダークフェニックス
ザ.ファブル
Diner ダイナー
凪待ち
ファイナルファンタジーXV 光
スパイダーマン ファー.フロム.ホーム
さらば愛しきアウトロー
ワイルド.スピード スーパーコンボ
おっさんズラブ
アルキメデスの大戦
ロケットマン
人間失格 太宰治と3人の女たち
かぐや様は告らせたい
記憶にございません
見えない目撃者
アド.アストラ
マレフィセント2
空の青さを知る人よ
楽園
最高の人生の見つけ方
フッド.ザ.ビギニング
スペシャルアクターズ
冴えない彼女の育てかたfine
ジェミニマン
クロール凶暴領域
キミだけにモテたいんだ。
ハロー.ワールド
108 海馬五郎の復讐と冒険
蜜蜂と遠雷
天気の子
ジョーカー
IT THE END それが見えたら終わり
ジョン.ウィック パラベラム
真実
喝風太郎
Re.ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
永遠の門 ゴッホの見た未来
閉鎖病棟 それぞれの朝
ひとよ
オーバーエベレスト陰謀の氷壁
ブライトバーン
ゾンビランド ダブルスタップ
ワンス. アポン.ア.タイム.イン.ハリウッド
シティーハンター史上最香のミッション
アナと雪の女王2
羊とオオカミの恋と殺人
ラストクリスマス
イエスタデイ
マチネの終わりに
決算 忠臣蔵
THE INFORMER 三秒間の死角
ドクター.スリープ
ターミネーター.ニューフェイト
ジュマンジ.ネクストレベル
HUMAN LOST 人間失格
妖怪学園Y 猫はHEROになれるか
ぼくらの七日間戦争
カツベン
ルパン三世 THE FIRST
ヒックとドラゴン 聖地への冒険
屍人荘の殺人
僕のヒーローアカデミア ヒローズライジング
仮面ライダー令和.ザ.ファースト.ジェネレーション
スター.ウォーズ スカイウォーカーの夜明け
エンド.オブ.ステイツ
ホットサマー.ナイツ
新聞記者 
ギルティ
あの日のオルガン
ザ.バニシング 消失
記者たち 衝撃と畏怖の真実

ベストテンは
蜜蜂と遠雷
閉鎖病棟 それぞれの朝
スパイダーマン.スパイダーバース
運び屋
カツベン
マスカレードホテル
ジョン.ウィック パラベラム
ホットサマー.ナイツ
居眠り磐音
凪待ち

この世界のさらにいくつもの片隅に2020年01月09日

オリジナル版は三年前に鑑賞した。二時間ちょっとで、アニメ映画としては長尺の部類だろう。
評判が良く、新たな作品として再公開ということです。四十分の場面が追加され、二時間四十八分の映画になった。ディレクターズカットなどと言って実写の作品が長尺版となって再編集されるのはよく聞くように思われますが、アニメでは聞いたことがありません。
この作品においては再編集などではなく、新たに書き起こして新規シーンを追加したということです。とはいえ、三年前に一回だけ見た映画なので、具体的にどの場面が新しいのかは、よくわかりませんでした。間違いの可能性を承知で書きますが、後半の台風被害の場面は前にはなかったように思います。四十分だから、テレビドラマ一本分くらいのエピソードが乗っかっているはずですがね。
これは昭和二十年前後の広島県呉市における市井の人々の暮らしを詳細に描いたものです。時代背景として戦争がありますので、爆弾が落ちてきますが、主人公は新婚の奥様であり、彼女の身の回りに起こる小さな世界が全てなのです。私は昭和四十年代を子供の頃に過ごしたので、祖母の家などで、かろうじてこの映画のような家屋や町並みなどを記憶しておりますが、すずさんは間違いなく私らの親より少し上の世代です。ばあちゃんの家ではタンスの奥から五十銭硬貨が出てきたりしたんですよ。

パラサイト 半地下の家族2020年01月13日

高台の豪邸を見上げる庶民(もしくは貧民)というと黒澤明の「天国と地獄」を思い出してしまう年寄りな私ですが、この作品における落差の描写はもっと徹底しています。大邸宅の門をくぐって坂道を下って、長い階段をこれでもかこれでもかと延々と下りてゆく。その先に見える街並の風景はだんだんと荒廃していき、日光も届かないのかと錯覚するような暗くて不衛生な半地下の住宅にたどり着くのでありました。
暮らしているのは失業中の父母と浪人生の兄妹の四人家族。内職をしながらなんとか食いつないでいます。半分地下に埋もれた部屋から見える窓の外の景色は下町の路上で、酔っ払いが立ちションしているのを見上げるような角度なのだ。よくもまあこのような構図を思いついたものである。映画の作者本人が体験したことのある見晴らしなのではなかろうか。そう思えるほど秀逸な場面だった。
長男がIT企業の社長とその家族が住む豪邸に家庭教師として雇われるのをきっかけに、ある計画を思いつき、金持ちと貧乏の家族が交わっていくのです。
日本の社会も同じようなものなのかもしれませんが、韓国における受験戦争の厳しさや極端な格差社会が垣間見えるようです。競争に勝ち抜き豊かな暮らしを享受している金持ちにはどこか人間性が欠落したような人物像を想像してしまいますが、この映画に出てくる社長一家は基本的に善人であります。その子供達も育ちがよくスレていません。憎めない人々です。
故に見方によっては幸せな家庭に疫病神が取り付いていくような感覚で、なんともいえない苦味がありました。
アクセスカウンター